上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
兄ちゃんの車に取り付けられたチャイルドシート。
MAGOちゃんはまだ退院前につき、当然ながらそこは空きシート。
・・・のはずが、
身長およそ50cmほどのリラックマのぬいぐるみが、
しっかりシートベルトをされて寝ておりましたw
で、
昨日はその車に乗って、MAGOちゃんのいる病院へGO!
兄ちゃんが運転する車に乗るのは史上2回目。
(1回目はお父ちゃんの車だったから、兄ちゃんの車に乗るのは今回が初めて)
お父ちゃんの車、エスティマに比べると車高が低いせいもあり、
ちょっと、、、こ、、、怖い。
後部座席には次男も一緒に同乗したんだけど、
病院に着いてボソッと呟いた。
『ちょっと怖かったね・・・』と。
一方、お父ちゃんの運転するエスティマの助手席には小娘が同乗。
お父ちゃん、束の間の恋人気分?を味わえたかなぁ~w
MAGOちゃんスマイル♫
面白くて笑ってるワケじゃないって、分かっちゃいてもほんわかさせられる一枚。

中3日振りに会ったMAGOちゃんは、やや女の子っぽく成長してました^^

ばぁーたんが何げに気に入ってるおちょぼ口なMAGOちゃんw

新生児黄疸真っ只中。
早く元の肌色に戻るといいね^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ただ今、勤め先が改装中で、
改装オープンに備え、昨日は挨拶回りを兼ねて、
簡単なアンケート調査に市内とある町のお宅を訪問し歩きました。
インターホンを鳴らす。
要件を伝える。
「お待ち下さい」と快く対応してくれる方と、
「うちは結構です!」と、要件を言い終わる前に断る方。
日頃、私は後者と同じ対応をしてました。
機械越しに冷たく門前払いを喰らう。
これが、こんなにも辛い事だとは・・・
これからは、訪れた人の要件に添えないにしても、
もう少し優しい対応を心がけなければ・・・と思った出来事でした。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
歩道に咲く可愛いチューリップ


うちの庭にも、去年植えて掘り起こしし損ねた球根から、たった3本だけど咲いてます。
今年は庭遊びしていても、イタズラされる事なく、今んとこ無事。
去年は見事にやらかしてくれたもんね~(
こちらを参照)
ねっ?
とわ~