前から後ろから、
そして向きを変え横からも吹き荒れる強風により乱れ放題の髪。
片手で髪を直しながら歩いても、全く意味をなさない為、
もうボサボサ頭で歩き続けた今日のはなさく散歩

ホントだねー。
それは八重桜だよ。
この風で、花ごと落ちちゃってるねぇ。
で、
こちらのお方は、
それを迷うことなくパクついてるんですけどー!


この場を離れるまで、
終始下を向きっぱなしでしたから・・・(-"-)

しかし、
八重桜って食べても大丈夫なんでしょうか。
夢中でパクつく程、うんまいもんなんでしょうか。
そこでちょっと検索して調べてみたら・・・
引っかかったのは、「奈良公園の鹿が落ちてる八重桜を食べてる」と画像が貼られたブログであった。
へぇー、鹿も桜なんて食べるんだ~と変な関心を抱きつつ、
更に調べを続けると、引っかかるのは個人ブログが多くて、
「桜の花びら食べてる」と言った内容のもので、しかもその犬もラブラドール。
ハナだけじゃないんだ・・・と、妙な安心感を持った私。
いゃいゃいゃ、【落ちてる物を拾うって事自体をやめさせるべき!】ですよねぇ・・・。
その後やってきたグラウンド。

だーれもいないから、
リード付ではあるけれど、
ちょっと自由遊びしてみるぅ?

室内で、ハナvsさくらのガウガウを見る事も滅多にお目にかかれなくなった昨今。
このガウガウは貴重だ!
せっかくなんだから、
追いかけっこでもしたらいいのに、
さくらはハナの後をノコノコとついて歩くだけ・・・^^;
さくらのハナを慕う気持ちは、
昔も今も変わらないね。

そして、
こうしてはなさくのガウガウを眺めながら思ったんだ。
それはとわとの間にはまだない、
君たちには「絆」があるねって。
これからも、ずっとずーっと「絆」を深めて行こうね♪







