『え”っ?!なんでそれっぽちしかないの?』と言った母ちゃんに対して小娘が、
「おかーさんは何パーセント?」と聞いてきた。
すると「母は90だねっ」と、とんでもない数値を代弁しやがった兄ちゃん。
きゅ、きゅ、きゅーぢゅーだとぉ~?
体脂肪率90とか・・・ありえないだろ。
一体どんだけの体だよ。
ふんっ

このガリ野郎め。
どぉーも皆さん、こんにちは。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
来週31日から登校が始まる小中学校。
そんな折、小学校のメルマガが届いた。
メールを開く前から内容は容易に想像がついた。
・・・
案の定、新型インフルエンザに対しての内容で、
① 登校前には検温をする事。
② その結果、37,5℃以上ある場合は医療機関に受診する事。
③ 登校時からのマスクの着用、うがい・手洗いの励行。
でした。
そう言えば、ヤフーのトピックスに載ってたけど、
5歳~14歳の子供は、60歳以上の高齢者と比べると、
感染の可能性が14倍と高いとか・・・
そして感染してしまった患者の85%は20歳以下だと。
学校が始まったら、またたくまに広がりそうで怖いです。
来月12日は中学校の体育祭。
その翌週には小学校の運動会と催し物が続くのに、
滞りなく行うことが出来るのだろうか。
中学校では、本来5月に行くはずだった修学旅行も、(京都・奈良)
秋へと延期になってるのに、ちゃんと行けるのかなぁ。