とあるお店の看板犬が紹介されていた。
「可愛いね~♪」などと言いながら、
母ちゃんの目は、ある一点に集中した。
それは、そのワンちゃんが首に巻いていたバンダナである。
布ではなく、毛糸で編まれた可愛らしいバンダナだった。
編み目を見ると、棒編みではなく、かぎ針編み。
・・・
よしっ。
これなら編める。
棒編みは昔から苦手で、かぎ針の方が自分的には編みやすい。
寝ているワンズの首周りに毛糸を当て、
大体の目分量で大きさを決め、
絡めては引き抜きを繰り返し、一目一目愛情を込めて編み編みしました。
ついでに、はなさくの抜け毛も一緒に編み編みしました。
で、
出来上がった物が、こちら↓ ピンクがハナので、オレンジがさくらの。

くれぐれも、パンツなんかぢゃありません・・・。
ではでは、モデルさんに装着してもらいましょー♪
ハナにはやっぱりピンクがお似合いかしら?

餌付けがないと、こっちを見てくれないのね・・・
さくらはどうかなぁ~?
やっぱり餌付けなしだと、そっぽ向くのね。

ブラウン管には、「さくちゃーん、ほらほらっ、こっち向いて~♪」と叫びながら、
お手手をグーパーしてる母ちゃんが写り込んでるし。
こっち見てくれたと思ったら、
あんぐり顔・・・・

お口は閉じよーよぉ~
って、何で今度はそんなにしょぼーんな顔なのだ?

そんなにイヤか?
餌付けがないと、やる気が出んのか?
『これでどーでし?うふっ♪』 byさくら。

何気に「なよ座り」
しかも「うふっ♪」が似合わねぇー。
と、はなさくにバンダナを編んだワケなんですが、
ここで一つ疑問がございまして・・・
あのぉ・・・
バンダナって前向きに着けるもん?
or
後ろ(背中)に来るように着けるもん??
それとも横向き???
ま、動いてるうちに向きは色々変わると思うんだけどさぁ。