
丸で囲った所は傷です。
いわゆるハゲです。
なのにカパッと開くと液晶画面がこんな風に・・・

右上の端、液が中で漏れてます。
そのせいで、画面がチラチラとブレ、ノイズが入ってます。
落下させたり、強い衝撃は与えていないと言い張る兄ちゃん。
でも、ショップのお姉さんは、普通に使用していて、この様な症状には決してならないと言った。
無料保障対象外の修理・・・
その額¥5250也。
携帯保障お届けサービスを利用すれば、
リフレッシュ品が同額の¥5250。
さぁ、どうする。
今まで使用していた携帯を直してもらって、使い続けるか、
それとも、携帯ごと交換してもらうか。
兄ちゃんの選択は、リフレッシュ品との交換だった。
んもー。
またいらぬお金の出費だよ・・・。
でも、念の為に入ってる携帯保障(月額315円)だけど、
修理代と同じであるのなら、別に必要ないのか?とも思った。
それにまるっきりの新品と交換してくれるワケでもなく、リフレッシュ品だし。
当の本人は傷がなくなった!と喜んでるけどさぁ。
「大事に使ってよ!」と、トントントントン釘刺ししておきましたよ。
でも何故、液が漏れたんだ?
・・・・・
恐らく寝てる間に踏んだか、
誤って液晶部分に強い圧力を掛けた、
ま、そんなトコだろう・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の午後のお散歩は、小娘と一緒に行って来ました。
一緒に行く時は、大抵ハナのリードを持つ小娘だけど、(ハナは突然突っ走る事がないので)
『ハーちゃんとさくちゃん、取り替えて~♪』と、途中リードを交換した。

だけど数分で、
『やっぱハーちゃんがいい~♪』だって。
なんて勝手なヤツなんだ・・・
さくちゃん、お利口さんに歩いてたのにね~。

「首が痒いでしっ。」byさくら

このさくらの首掻き行動は、首元が痒くて掻いてるのではなく、
どうも首周りに何かが触れてるって事が気になり、掻いてるっぽい。
チョークチェーンを使い始めの頃、金属が肌に合わないのかと思ってたけど、
そうじゃないみたいだ。
ちょっと意地悪して、
『さくちゃん、お父さんは?』と聞いてみると、
見上げた顔が可愛かった^^

散歩から戻ったら、ツリー出そうね!と次男と約束してあったので、
例年よりちょっと遅く、やっと物置から出る事が出来た我が家のツリー。
飾りを付けてる最中から、ずっと窓越に見学してたさくら。
ほーら、さくちゃーん、
ピッカピッカ光ってるよ~!
綺麗だね~^^

外に出れるのかと、何気に期待してるさくら。
ダメダメ。
飾り物かっさらって壊しちゃうでしょ?