大役を果たし終えた向日葵の隣で、こじんまり咲いてたコスモスを見つけた。

花より匂いのさくちゃんは、情報収集に忙しい模様・・・

そしてこの花。

そうです。オクラの花です。
母ちゃんの身長(165,6cm)を軽く越しちゃう位デカかった!
我が家のオクラは・・・
・・・・・・・ちっこい。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
本日の満足画像。(親ばか画像とも言う)
たまりません。この笑顔♪

そして、さくちゃんのこの顔^^

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
1人寂しく過ごした、おととい日曜日の午後ですが、
夜の成田が見たいって事で、ほか弁持参で行って来ました!
だがしかし・・・
訪れているのはカップルばかり。
ファミリーを見たのは2家族ほどだったでしょうか・・・
そんな、いちゃいちゃモードのカップルの横で、
小娘と次男は、
『次の都市伝説はどんな話ぃ~?』とデカい声。
場をわきまえろよ。
えぇ。
あの、干された布団の匂いは、ダニの臭いだと兄ちゃんに言われ、(詳しくは前回の日記を)
検索してる途中で何気に読んだ都市伝説を話して聞かせていたら、
『ひぇ~~~~っ、怖っ!』と言いながらも、目を輝かせてた小娘。
あんたって子は・・・
でも、意外な事を発見しました。
退屈しない様に、ワンズと公園を一回りしようと歩きはじめたんだけど、
ハナったら、街灯のない真っ暗な道には進んで行こうとしなかったんです。
暗闇が怖いの?
でも、暗くても人間の目よりは見えるんだよね?
お父ちゃん撮影。

母ちゃん撮影。

200枚近い画像を撮りながらも、その8~9割がぶれぶれボヤボヤ。
やっぱり三脚持ってくべきだった。
そして今、
来月吉日に行く予定でいる、とある場所の穴場なんかをちょいと下調べ中。
雨が降らない事だけを祈る。
過去十数年分ほどのお天気記録を見てみたら、
その日に雨が降る確率は低い事が分かった。
どうか晴れます様に・・・