どれぐらい振りでしょう。
昨夜、次男が『耳クリ(我が家流で言う耳掃除の事)して~』なんて要求してきたのは。
ま、母としては嬉しい限りですけどね。
やはり末っ子って、いくつになっても可愛い^^
よぉ~く見える様に、蛍光灯の真下で、
まずは右から耳クリ開始!

耳掃除と言うと、膝枕が定番ですが、
それだとどうも頭の高さが上がってしまい、耳クリし難いから、
私はもっぱらスネ枕で・・(;^ω^)
お次は左ね。

終始、iPhoneをいじってますが、
これでも受験生の身なのである。
来月初めには入試だよ~!
私がgooブログでブログを始めた頃は、まだ幼稚園児だった次男。
それが今、義務教育を終えようとしているなんて、
何だかそう考えると、自分も年とったなぁ~ってシミジミしちゃうゎ、ホント。
コレ↓は、次男の成長がもろ分かる、生徒証明書の写真。

1年生・・・小学生っぽさがたんまり。
2年生・・・反抗期突入。(ほっぺが若干ポッチャリした頃)
3年生・・・お洒落に目覚める。
この生徒証明書を次男の部屋で撮った事は次男も承知。
でも、ブログに載せる事は無許可なのよねぇ・・・
バレたら怒るかしら?
ブログを見ない事を祈っておこう。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
あー、さてさて、
本日もケーキを作った仕事休みの午後。
でも、今回は「おから」を使った物ではありません。
(だって、おからを使うと誰も食べてくれんのよ・・・)
今日のおやつはりんごマフィンだよ~ヽ(^。^)ノ
と言っても、
カップ焼きしたのは1個だけ。

私以外のは、纏めて型焼きにしちゃったんすけどねw

マフィンなのに、何でカップが1個だけ?って思うでしょ?

答えは簡単よ。
自分の量を決めておかないと、
食べ過ぎちゃうからよ~~~~っ!!