今日の散歩は、マンツーマン。
心なしか、足取りの軽いハナさん^^

下↓の写真を撮ってすぐ、
私はある物を発見してしまった・・・

分かりますぅ?
答えは、コレだぁ~。

拡大したら逆にそれがそれっぽく見えないんだけど、
右目下の縁に潜んでいた、紛れもなくそれは憎きダニ。
まだ吸血してる感じではなかったから、爪先で排除。
さて。
憎きダニをハナから遠ざけたのはいいが、
問題はその後。
爪先で動きを固定されたダニが、親指と人差し指の間でもがいてる。
家にいるなら、洗剤で動きを封じた後、トイレに流してしまうけど、
外での場合、みなさんはどう処理をしてるんだろ?
と言う、素朴な疑問を抱いてしまったワケでして、えぇ。
で、私はどうしたのかと申しますと・・・
すぐにまたくっ付いてこられても嫌だし~、
潰すのもよくない。
って事で、側溝の蓋と蓋の間にある丸い穴の中、
暗闇へと葬りました(^^ゞ
ダ・ニーダの付着率が上がりつつある今日この頃・・・
垂下するのを躊躇している、フロントライン。
昨年購入した残りがたまたま2本ある。
あまり使いたくないけど、
とりあえず垂下しとくか・・・な。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日のMAGOちゃん♫
ガチャピンになっちゃったぁ~ヽ(*´∀`)ノ
