冬の向日葵。
とわ散歩でよく通る図書館前。
そこに、この時期に咲く向日葵が現れたのは10日程前だったかな?
たった1本なんだけど、夏の暑い日差しの下にそびえたつイメージが強いだけに、
珍しいなぁ~って思ってて、気になったので調べてみたら、冬に咲く向日葵もあるらしいです!
昼の長い時期にしか咲かない性質をなくした品種があるんだって~!
知らなかったなぁー。

後どれくらい咲き続けるんだろ・・・
ちょくちょくチェックしてみよ~っと♬
そして向日葵とは全然関係ないこちら・・・↓

昨日、次男がインフルエンザA型に感染している事が判明しましたぁ~!
早くね?
もしかして次男が第1号?なんて思ってたら、学校では既に流行ってるらしいっす。
治療薬イナビルが良く効いてくれて、一晩経ったら熱も37度まで下がってくれたけど、
昨日は39,6分まで上がりましたからねぇ~。
病院へ共に行った私、
感染してないだろうなぁ・・・
皆様もお気を付け下さいませ。(=゚ω゚)ノ
習得。
何の気なしに教えてみたら、
あら、
簡単に覚えたゎ。
「咥えて待て」を。

(咥えてるのは、かぁーちゃん手作りササミジャーキー)
ヘビの舌みたいだなぁ。
今度は・・・
画像は一昨日の
とわ。
立派に育った私の太ももを顎乗せに使用しております・・・

足を組んで体勢変えても、尚も気持ち良さそうに眠り続けるzzZ・・・

そんな
とっちゃんは、
鼻のハゲがまだ治っちゃいないっつーのに、
今度は・・・
右の口の端っこにハゲをこさえました。

何かに対してのアレルギーなのか?
気付いてからは、掻く事もなくジュクジュクしたりしてないんだけど、
何だか心配が尽きないぞ・・・。
毎日食べてるフード、ブラックウッドが今年の夏にリニューアルされ、
主原料のラム肉がラムミールへと変わり、その他の成分も変更されました。
リニューアル後に旧ブラックウッドから切り替えたのは先月末辺りから。
仮にフードが原因だとしたら、もっと早くに反応が出る?
正直、ぼちぼちフードのローテーションも考えてた事だし、
他のフード探してみようかなぁ・・・
それか、前に食べてたアボダームに戻すか・・・
んー。
またぁ~?
どーしてそうなるのか・・・
何が原因なのか・・・
さっぱり分からん!
とわの鼻のハゲ!!
何故ハゲる?

乾燥が原因なの?
去年だったか今年の始めにもハゲた。
でもその時は、水膨れ?みたくなった後にそれが乾燥してハゲた。
けど今回は、水膨れにもならず気付いたらハゲてた・・・
どこかに擦ってる事もないし、
ぶつけた記憶もない。
んー・・・(ーー゛)
謎だな。
11月13日。晴れ☀
今朝、駐車場に向かって突然
とわがけたたましく吠えた。
猫が横ぎった時や、よそワンが通った時の吠え方とは違ってたので、
何に反応してるのかと吠えてる方向を見てみたら、
見知らぬおやじが
とわを茶化してる?あやしてる?な素振りをしながら、
人ん家の駐車場に侵入してきてるじゃないですかっ!!
(その時私はテーブルにいました。)
『やめてくれっ!』て文句言ってやろうかと、
腰を上げ窓の所まで来てみたら、
・・・
いねぇーし。
ったく、朝っぱらから非常識だと思いません?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
番犬を果たした
とわではありますが、
そんな事がある少し前に、嘔吐しました。
吐いてる姿は見ていないんだけど、夕べのご飯が形こそないけれど、消化されずにそのまま・・・
正確には吐き出しなのかな?
拾い食いはしてないし、何でだろ?って考えたけど原因が分からない。
まぁ、本犬はいたって元気で食欲もあるし、問題ない嘔吐だといいんだけど・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
最近よく見られるようになったこの光景。

右が
ハナで左が
とわなのが定位置らしいです^^
コレは昨日の午後13時。

窓から入る日差しを逃すことなく活用ちう♬
11月11日。曇り☁
ハナ散歩の途中から雨がポツリ・・ポツリ・・。
あらぁー、洗濯物干しっぱなしなんだけどぉー、
とわ散歩も控えてるんだけどぉー、
何だか徐々に雨脚も強くなってるんですけどぉー!
だけども急ぐ素振りなどからっきしない
ハナ。
頼むぅー、
ハナー、急いでくれぇ~~っ!
急かしながらやっと家の前まで来た頃には、
小走りながらも息が上がってる私と
ハナ。
どんだけ体力ないんだよぉーっ!!
不完全ながらも散歩に行けて寛ぎ中の犬と、
恨めしそうに雨模様の外を眺めてる犬。

その後、雨も上がり、
無事に
とわもお散歩へ(^^♪
まだ地面は濡れてるけどね・・・

だから帰宅後は、こんな風になってるのよね・・・

長毛ゴルは短毛ラブより後始末がめんどくさい・・・(-ω-)/
お毛が汚れようが、「そんなことはどーでもいーんでしゅ♬」って顔してね?

明日あさってと仕事が休みなんだぁ~♬
さぁ~て、のんびり散歩三昧?
それともお掃除三昧??
グビグビだけど懐かすぃ~!
ヤバいかな・・・と思い、早めに薬を服用したのに、
だから昨夜は早めに寝床に就いたのに、
一夜明けたら昨日より酷くなってるって・・・(-"-)
従って、只今クシャミ・鼻水オンパレードちう♬
あぁ・・・辛っ。
なので今日の散歩はマンツーマンではなく、2頭引きで行ったんですけど、
もうね、所々で立ち止まり鼻をかむ始末。
だって鼻をすするだけでは追いつかないんだもん・・・
もう恥も外聞もありません。
鼻水垂らしながら歩くよりはマシってもんです。
そんな鼻水グビグビ散歩も終盤に差し掛かり、
持って出たポケットティッシュも底を尽きた頃、
楽しそうに遊ぶ親子がこちらを見て言ったんです。
『ゴールデンとレトリバーだね~!可愛い~~っ♪』って。
・・・
「ゴールデンとラブラドールだね~!」って言ったつもりだったんでしょうが、
突っ込みたい衝動をぐっと堪え、鼻水タラ~リもぐっと堪えた母なのでした。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
昨日は休みだったんですけどね、
買い物から帰ってみると、
窓際で
ハナが可愛いポーズで日向ぼっこしてた♬

その背後で心霊写真の様に写る
とわw
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
テレビから、スマップの中居がチェインギャングを歌ってるのが目に入った。
やっぱ本家本元でしょ~!って事で、
鼻水グビグビ~~で、頭ボォ~~~~っとする中、
You Tubeでブルーハーツ聴きまくりながらの更新。
うぅ~~~、どれも懐かしい!
色んな人がカバーして歌っているけど、
やはりヒロトやマーシーが歌ってる方がいい!!
一人昭和の時代にタイムスリップちう・・・(-ω-)/
どんな曲?と思う方は→
こちらをポチっと♬
| Reset ( ↑ ) |