今日は暖かくなると天気予報で言ってはいても、
朝の早い時間はまだ充分寒い。
だから朝の散歩も、もはや昼の散歩と言った方が正しい時間にレッツゴォ~!
歩みののろいハナさんなので、
手からリードを放し、自由の身にしてあげると、

更に歩みはのろくなり、
一本一本ご丁寧にお手紙読んで、

反対側にトコトコ移動。

思う様にハイピッチで歩く事の出来ない囚われの身のとわが、
小馬鹿にした様な事を申しております。
いいんだよ。
ハナはカメさん歩きでも。
最近のハナはホントに歩みが遅い。
いゃ、これまでも遅かったけれど、
更に遅さに拍車がかかってる様な・・・
だから、別々の散歩の時は、ハナの散歩時間は短時間。
30分もあれば充分満足しちゃう位。
その30分と言う時間も、半分はお手紙拝読時間に費やしてるって感じなので、
正味15分そこそこの歩行になるのかな。
そんなハナの散歩スタイルに合わせ歩いていると、
たまに通りすがりの人に言われるんです。
『辛そうだねぇ~・・・』って。
えっ!?
辛そう??
周りから見たら、そんな風に見えてるの??
そう言われる度に、ショックを受けずにはいられない私。
前なんて、リハビリを兼ねてお散歩しているおばあさんと、
その介護にあたってる方と遭遇した時、
『ほら、あのワンちゃんだって頑張って歩いてるんだから、
おばあさんも頑張って歩かなきゃっ!』と言ったのが聞こえちゃったんです。
別に頑張って歩いてるワケでも、歩かせてるワケでもないのになぁ・・・って、
何だか複雑な思いをした事がありました。
だってお散歩には喜んで行くし、行きたがるし、催促するし、
嫌々歩いてるなんて事はないのに、他人から見たハナは、
『辛そうな犬』『頑張ってる犬』って写ってるんだ・・・って思うと何だかなぁ~って感じ。
散歩が好きで、お手紙読みが大好きで、自分のペースで楽しんでるだけなのになぁ。
まだ9歳なのか、
もう9歳なのか・・・
食欲はバリバリ旺盛なんだけどね。

ハナの歩行に合わせた散歩では、当然満足しないとわの為に、
この後グラウンドに行ってボール遊びをして来ました!
気温も上がってた事もあり、息が上がるのも早く、
何投かすると、びろ~んな体勢でハァハァハァ。

おじちゃん達が野球を楽しむ後ろの方でボールを放ってたんだけど、
外野を守ってたおじちゃんから、
『俺よりもキャッチがうめぇ~なぁ~!』と言われ、
どう言葉を返していいか分からずに、
「あははぁ~・・・^^;」と笑って誤魔化した。
長Tとニットのチュニックという格好でも、
ちっとも寒さを感じないボール遊びでした^^

この帰り道、
ボール遊びで足が疲れてたせいか、
蓋なしの側溝をまたごうとした際、またぎ損ねて後ろ左足がズリッと縁から落ちて、
お腹を軽めに打ってしまったとわに、
「なぁ~にやってんのぉ~~」
なんて言いながら、笑ってた私ですが、
・・・えっ!?
地面に足つけない?
痛くて歩けなくなっちゃった?
その場に止まり、足をくまなくチェック。
どこを触っても痛がる様子はない。
同時に優しくマッサージを施すこと数秒・・・
トコトコトコ♬
ビッコするでもなく、普通に歩行を開始した。
ホッ・・・
良かったぁ~
抱っこして帰らなきゃいけないんじゃないかと、
内心ハラハラどきどきしちゃったよ~~~
30kg超えの巨体を抱えて帰るなんて、
華奢な私にはとても無理ですからぁ~~!!
誰が華奢だってぇ??と言うご質問は、
受け付けかねますので、ご了承下さいませ・・・。