今日の仕事はやる事いっぱいで忙しく、
結果50分の残業を余儀なくされ、疲れて帰った後に次男から言われたのが、
「暇だから部屋の掃除でもするよ~。
だからお母さんも手伝って~」
だった・・・。
自ら掃除をする気になった気持ちを無駄にしたくなかったので、
しばし休憩を取った後にお手伝い致しましたょ。
あぁ、まぢ疲れた。
お疲れサマ、自分・・・。
夕方の散歩は小娘と次男も加わり、
それぞれ1頭ずつリードを持ち、ゆったり散歩となりました~♪
次男、とっちゃん担当。

小娘、ハーちゃん担当。

Vサインはいらん・・・
私、さくちゃん担当。

途中、後ろを振り向いたら・・・
ながらメール。

まったくも。
散歩中は散歩に集中して頂きたい。
ワンズにも失礼ってもんよ。
こんにゃろめ。
リンス・・・
今風に言うと、トリートメントがとぼしくなってたので、
てらしまに寄って調達。
その間、次男は外でワンズと待機。
店から出ると、こんな風景が。
まだかなまだかなぁ~♪
学研の~おばちゃんまだかなぁ~♪
(私は学研のおばちゃんぢゃないけども・・・。このCMソングを知ってる方、私と同年代ねw)

とあるお店の角では、
頼んでもいないのに、芝むしりに没頭するとっちゃん

かと思いきや?
ごろご~ろ♪すりす~り♪

自宅近くでお友達のチワワンのリノちゃんに会いました^^
とっちゃん、リノちゃんと初めて至近距離でご挨拶♪

こんなにちっちゃいリノちゃん。
赤ちゃんの頃からデカいはなさくと接触していたから、
大きいワンちゃんにも慣れてるそうです。
やはり犬社会を一番吸収する時期に、
色んなワンコに接触させるってとっても大事な事なんだとあらためて思いました。
だから一言言いたい。
小型ワン連れの飼い主さんっ!
うちのワンズを見てルート変えしたり、
小脇にサッと抱え込むのはやめましょうよ~
ねっ?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
夕べ、とわとじゃれ合っていたら、
上の左端の前歯が抜けそうなのに気付きました。
えぇ。
何の躊躇もなく引っこ抜きました。
ようやく確保出来た1本の乳歯。

今現在、上下の前歯は各4本ずつが永久歯。
8本の乳歯はどこへ消えたんだ?
励みのワンクリっ♪ 宜しくお願いしまーす^^


ありがとですぅ♪