二足立ちになったハナの下半身から音がもれた。
「ぶぅ━━━━━━━━━━━っ」と、
時間にして5秒はあったかと思われる。
そんなトコまで飼い主に似なくてもいいんだってばぁ。
どぉーも皆さん、こんにちは。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
おにゅーカメラを持参し行ってみた昨日の散歩。
まずはこの黒いお方のこんなポーズから。
片足あげシッコ。

どういうワケかいつも左足を上げる。
何故に上げるのか、意味不明。

うん。一応女の子なんだけどねぇ。
てか、ハーちゃんだって上げるぢゃーん!
トコトコ、テクテク、いつものコースを進んで・・・
いつもの様に、エンストしちゃうハーちゃん^^;

魔法の一粒を与え、残りのコースを進みますよ~♪

ありゃりゃ。
困ったねぇ~、あの食いしん坊さんは。
帰宅後。
壊し屋さくら、健在中なり。

晩ご飯後のまったり中、
ぷっくりマズルが可愛いハーちゃん♪

だけどね、
魚眼レンズ風にしてみると、
笑える顔になるのだよ。

鼻に毛がぁ~~~!
はぃ!
被写体変更!
カメラを黒い子へと向けますよー!!
澄ました顔してますけど、

どーーーんっ!と鼻の穴~!

この魚眼レンズ機能には、次男と小娘が大ウケしてまして、
「撮って撮って~!」と自らが被写体となり、
液晶で見てみては、「ぎゃはははぁ~~!!」と大騒ぎ。
撮影モードは、あえてオートで撮ってみたんだけど、
画質の色合いがやや青っぽいかなぁーっ?と。
やはりPモードで好みの設定に合わせて撮る方がいいなぁと思った。
タッチパネル操作は、思っていた以上に楽々で面白い!
ただ悔しい事がおひとつばかりございまして・・・
家電量販店で購入したんですけども、
価格.comを見てみたら、5000円も安く売ってるではないか・・・
(みみっちく言うと、5021円も!)
しかも値落ちがもの凄く早いんですねぇ。
「他店より1円でも高い場合は店員まで!」とかってあるけども、
これってネット通販価格も対象になるんですかね?


