過去にハナの爪を切った時、ちょっと切り過ぎちゃって、少し血が出てしまった事が・・・^^;
それ以来、爪切り嫌いとなってしまった訳なんだけども、
狼爪だけは何とか切らしてくれるので、他の爪は、たまにヤスリで削ったり、
散歩時のアスファルトとの摩擦に任せていたんですが、
ヤスリでちまちま削っても、大型ワンの爪は硬く、苦労の割には削れない・・・
アスファルトとの摩擦も、激しく摩擦が起こるほどグイグイ引っ張らないので削れない・・・
よって、ハナの爪は伸び放題となり、歩く度にチャカチャカ音を響かせてた次第でありまして。
母ちゃん、自分で切ってあげようかと試みたんだけど、
ダメ。
切れない。
怖い。
だって、ビクッビクッて前足動かすもんだから・・・
なので、今日散歩ついでにショップに行って切って貰っちゃいました!
台の上で暴れなきゃいいけどなぁ・・・
何人がかりでの作業になるんだろぉ・・・
なーんて心配もしていたんですが、
お店側の、他のワンちゃんがいるケースの隙間から中の様子を覗き見してみると・・・
おとなしい。腰は引けてるものの、おとなしい。

さすがプロですね。
パッチンパッチン切ってましたよ。
今度もここで爪切りはお願いしよーっと。
ん?
さくらの爪はって??
狼爪を切る時も、嫌がる事無く切らしてくれてるので、
もう少し伸びてきたら、母ちゃんが切っちゃる!と思ってたのよ。
でね、帰宅後、この際だからさくらの爪も今日切ってあげよっと♪なーんて思い、
寝ているさくらの前足を掴み、いざ爪カット!
パチンっ!と爪を切ったと同時に聞こえた『キャインっ!』(さくらの声)
あ・・・・・・
切り過ぎちまったよーだ。
すまん。
今度は上手に切ったげる♪
・・・こら。
逃げるでない。
こっちおいで~。
あらまっ!血が・・・・・・
その後、呼んでも呼んでもさくらは近寄らない・・・。
ありゃー^^;・・・どうやらさくらの事も、爪切り嫌いにさせてしまったようである。
だって、黒い子の爪って、爪も全部黒いから血管部分が見えないんだもん。
先っちょだけパチンッてやったつもりだったんだけどなぁ・・・
今度、さくらの爪切りもお願いしに行かないと^^;
みなさんはご自分で爪を切ってあげてるんすか?
それともトリマーさんや病院の先生にお願いしてますか?
あ、そうそう、この爪を切って貰った帰り道、頭来る事があったざんす。
それは次回書くとしますか・・・。

