でも、寒いからと言ってワンズの散歩をさぼる訳にもいかず・・・
時間が押せば気温も上昇するだろうと、
家を出た時間、11時。(遅っ
それでも寒かった。
たまには散歩の写真も撮らないとなぁ~と思い、
旧デジカメをカバンに詰め込み行ってまいった♪
時間的にノーリードに出来ちゃうかしら?と期待しながら行ってみると、

あら、清掃車のおじちゃん達が枯れ草除去中なりね。
今しばらくお待ちあれ~

そしてこの後、清掃車も退場し(枯れ草除去ご苦労様ですぅ)
さぁ~!遊びなさ~~~い♪・・・・と思いきや、
ちっちゃいお子ちゃま連れた親子がお散歩に。

あらら、又してもリードを放せず・・・
きっと中を通過するだけだと思うから、もぅちーーっとだけ待ってようか。
表情暗っ!!

で、この後お散歩親子さんも退散し、
今度こそいざっ!・・・・・・と思ったら、
ん?あなたはどちらのワンちゃんで?

物凄くタイミング悪っ。
しかも飼い主さんは何処じゃい!
逃走して来たのか?
はなさく達には目もくれず、
さくらの『おいっ!そこゆく貴様っ!挨拶しよーぜぇ~♪』の呼びかけにも耳を貸さず、
自分の庭を歩くかの様に、遥か遠くに消えてった。

車の通る道路へと歩いて行ったけど、その後どうなったんだろ。
何かね、もうね、ここではノーリードにする気なくなっちゃって、
これはリードを外すな!って事なのね、きっと。と、
帰路に着くことにしたんさ。
でもね、帰りにダイ○ーで姉ちゃんの学校用の歯ブラシを買わにゃいけん事を思い出し、
ならば、ダ○ソー近くのグラウンドで、
じっちゃん、ばっちゃんがゲートボールやってなければ、
ちょいと寄ってみましょーかねぇ、と行ってみた!
♪ラッキー♪
人っ子ひとりいないぜぇ。
さぁ~、今度こそ!

気持ちが凄ぉーく分かりやすいさくらvsすぐに息が上っちゃうハナ。

時間にして10分位だったけど、
追いかけっこしたり、葉っぱムシャムシャ食べたり、
楽しんで頂けたでしょーか?お二人さん!

自宅到着時刻13時半近く。
早帰りの次男がもう先に帰ってた^^;
ツリーも出した事だし、ちょいと記念撮影をば・・・

お?今日はやる気満々だねぇ?さくぅ~。

何て思ったのも束の間、
この黒い子には、忍耐力っつーのが欠けてた事に気づいたさ。
だって、ほれ。






そんなこんなの一日でございやんしたぁ~♪
ただ今伸び悩み中・・・応援よろしゅーございます。

